世界遺産 石見銀山に行ってきた

2012年5月5日土曜日

旅行

t f B! P L
IMG 10215年前に世界遺産となった島根県の石見銀山に行ってきた。一部の施設を除き、見学は基本的に無料。GWだというのに、人もあまりいなくてゆったり見学できた。

有料施設は、大久保間歩という坑道だけに入った。大久保間歩の入り口は、普段は写真のように鍵がかかっており、ツアーに参加しないと入れない。大人一人3,800円とかなり高額だが、その価値はあったように思う。維持するのにもお金がかかるし。

ツアー申し込み

中に入る際には、懐中電灯、ヘルメット、長靴を貸してくれるのだが、入るまではヘルメットとか、長靴とか、大げさだなーと思っていたが、いざ入ってみると3点セットは必需品であることが判明。

特に背が高い人はヘルメットが必須ということを身をもって体験。なにしろ真っ暗なので、足元を懐中電灯で照らして歩いてたら、頭上にあった鉄の梁に激突。全く見えていなかったため無防備にぶつかったので、ヘルメットをしてなかったらかなりの怪我をしたと思う。

ちなみに長靴のサイズは28cmまで。大きめなので30cmぐらいの足までは入りそう。今回、石見銀山で外国人は一人も見かけなかったが、今後、外国人も増えてくるだろう。白人は同じ身長の日本人よりも概して足が大きいので、30cmオーバーの人なんていくらでもいる。世界遺産になった以上、外国人の客も想定して、もっと大きいサイズの長靴も用意しておく必要があると思う。

なお、色々な点で満足だった石見銀山だが、世界遺産センターの軽食コーナーで、ざるそばは食べないほうがいい。

2人前を注文して待つこと15分。あまりに遅いので尋ねたら、一つはでき上がったが、もう一つはあと10分かかるとのこと。

いくらなんでもざるそばに25分は待てないのでキャンセルしたが、混んでいるのならともかく、私の前に注文してる人は誰もいなかったのに、この遅さは一体なんなのか。厨房をちょっと覗いてみたら、厨房には一人しかおらず、しかも小さい鍋で一食ずつ茹でているようだった。これは今すぐにでも改善する必要があろう。

このブログを検索

過去記事

Translate

人気の投稿

QooQ